(2)コウ絡みの複雑形にするには、大きな捨て石を序盤で作っておくことが考えられますが、どうもAlpha碁はそういう形になる前に厚く手入れする棋風のようです。それでも、捨て石を使う碁形はやってみたい相手です。
(3)形を如何に決めない碁形にするか? すなわち手抜き碁形も使ってみたい(使わせてみたい)相手です。こちらから手抜きを仕掛けるのはマネ碁と関係します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |